home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- @@Vectort Software PACKのお知らせ
- ■Vectort Software PACKのお知らせ
-
- Vector Software PACKは、ベクターが提供するインターネット上のパソコンソフト専門サイト。1995年12月から運営しているこのサイトには、ベクターが収集したすべてのソフトとその情報が結集しています。しかも、新サービスが続々と登場。インターネットでパソコンソフトを探している方は、ぜひVector Software PACKにアクセスしてください。Vector Software PACKは、インターネットを利用するパソコンオーナーの最良のパートナーです。
-
- URL:http://www.vector.co.jp/
-
- 詳しくはPACK for WIN98年後期版書籍のP.552をご覧ください。
-
- @@シェアウェア使用料の送金サービス「シェアレジ」について
- ■シェアウェア使用料の送金サービス「シェアレジ」について
-
- ベクターでは1998年3月25日から、インターネットでクレジットカードを使ってシェアウェアの送金ができる「シェアレジ」を開始しました。
- 1998年4月6日時点で、すでに1441本のソフトがシェアレジに対応しています。
- CD-ROM収録のファイルではシェアレジに対応していなくても、最新版のファイルではシェアレジに対応している場合もあります。最新の登録作品一覧は、Vector Software PACK内のシェアレジのページでご確認ください。
-
- URL:http://www.vector.co.jp/swreg/
-
- また、シェアレジに関するご質問(利用者用)に関しては、Vector Software PACK内のシェアレジのページにマニュアルやQ&Aのページも用意しています。こちらをご覧ください。
-
- URL:http://www.vector.co.jp/swreg/manual/
- URL:http://www.vector.co.jp/swreg/qa/
-
- 作者の方がシェアレジに作品を登録する場合は、以下のURLをご覧ください。
-
- URL:http://www.vector.co.jp/swauth/
-
- @@ソフト作者の皆様へ(アップロードについて)
- ■ソフト作者の皆様へ(アップロードについて)
-
- ベクターでは新作ソフトや新バージョンの受け付けも行なっています。
- ベクターが主要パソコン通信サービスやBBS、Internetなどを巡回してソフトを収集公開するよりも、作者の皆様から直接ベクターのホームページ『Vector Software PACK』にソフトをお送りいただいたほうが、より迅速に公開できます。
- 新作ソフトや、新バージョンをお作りになったときはぜひご利用ください。
- 詳しくは、Vector Software PACK内のPACKソフト登録のページでご確認ください(あるいは、CD-ROMのDISK-1:\00CDROM\REQUEST.TXT をご参照ください)。
-
- URL:http://www.vector.co.jp/for_authors/upload/
-
- @@ソフト作者の皆様へ(ホームページエリアの提供について)
- ■ソフト作者の皆様へ(ホームページエリアの提供について)
-
- 作者の方にはご希望によりホームページエリアの提供サービスも行っています。
- Vector Software PACK内の「作者ホームページ」内に問い合わせ先がありますので、そちらからご連絡ください。
-
- URL:http://www.vector.co.jp/vpack/author/
-
-